45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2022-10-03 10月03日-09号

また、公設民営の中でも施設設計建設、運営を一手に引き受けるDBO方式と呼ばれるものが52.1%と一番多い状況となっております。 本市におきます事業方式選定方法につきましては、基本計画策定時に処理方式事業方式も決めてまいりたいと考えておりまして、その際には有識者を交えた委員会形式によりその中で決定をしていきたいというふうに考えております。 以上でございます。

鳥栖市議会 2020-12-04 03月24日-06号

そうした計画を踏まえまして、今後、施設設計建設、運営までを一括して発注いたしますDBO方式事業を進めていく中で、民間事業者知見等も取り入れながら、様々な災害について対策が一体的に図られていくものとされております。 このように、全体事業費用としての費用算出としておりますことから、佐賀東部環境施設組合からは、水害対策のみの費用算出は困難であると聞き及んでいるところでございます。 

唐津市議会 2019-12-11 12月11日-04号

建設運営費の抑制にはごみ減量が必要と考えます。これは、地球温暖化、二酸化炭素の排出抑制にもつながると考えております。1人当たりごみ排出量が増加している背景及びごみ減量の取り組みについてお尋ねいたします。 ○議長田中秀和君) 緒方市民部長。          (市民部長 緒方俊寿登壇) ◎市民部長緒方俊寿君) 再質問にお答えいたします。 

鳥栖市議会 2019-05-01 12月10日-02号

そうした計画を踏まえまして、今後、施設設計建設、運営までを一括して発注いたしますDBO方式事業を進めていく中で、民間事業者知見等も取り入れながら、さまざまな災害についての対策が一体的に図られていくものとされております。 なお、佐賀東部環境施設組合からは、水害対策のみの費用算出は困難であるということで聞き及んでおります。 以上、お答えとさせていただきます。 ○議長森山林)  尼寺議員

佐賀市議会 2018-12-07 平成30年11月定例会−12月07日-04号

今回は、市が直接建物建設、運営するのではなくて、土地地権者として全体のコーディネートをしながら、民間開発を誘導していくという手法をとりたいと考えております。  旧西友駐車場土地利用は、駅周辺まちづくりを進める上で、長年にわたる課題でございます。これまでも議会の中で駅周辺開発に関し、市が全体の調整役を果たすべきとの御意見をいただいているところでございます。  

佐賀市議会 2018-03-23 平成30年 2月定例会−03月23日-付録

           │ │    │   │       │ (2) 西友の撤退によって変更はあるのか            │ │    │   │       │ (3) 市の描く駅前のあり方は                 │ │    │   │       │ (4) 地域ニーズの掘り起こしはどうするのか          │ │    │   │       │ (5) エスプラッツ建設・運営

佐賀市議会 2018-03-07 平成30年 2月定例会−03月07日-05号

思い起こしますと、佐賀市のエスプラッツ建設、運営ですね、これは私どももあそこの運営の変遷についてはずっと関与してまいりましたので、大変苦しい思いをしたことがございます。最終的には誰も責任がとれない。最後は市が全てをかぶった形になるような、非常に苦い経験をしてしまったわけであります。  

唐津市議会 2017-12-12 12月12日-04号

現状におきましては、各施設において、そういった運営手法検討も進んでいない状況でございまして、今後の個別施設計画策定の中での建設、運営形態の検討を踏まえ、その方針と事業費見通しが立ちましたら、中期財政見通しの中で調整検討は必要と考えているところでございます。 以上でございます。 ○議長田中秀和君) 山下議員

唐津市議会 2017-12-08 12月08日-02号

つまり、水道施設建設・運営に、大口径の場合、多額の費用が必要になるので、基本料金を高く設定しているとのことですが、それでは、口径別契約件数及び使用水量料金調定額についてお尋ねいたします。 ○議長田中秀和君) 濵田水道局長。          (水道局長 濵田康裕登壇) ◎水道局長濵田康裕君) 再質疑にお答えいたします。 

多久市議会 2017-06-16 06月16日-03号

の取り扱いは      ││  │         │                          ││ 2 │ 飯 守 康 洋 │2 エネルギー回収型廃棄物処理施設多久小城地区││  │         │ 域クリーンセンター(仮称))に関して       ││  │         │ (1) 経費支弁方法負担割合・財源について    ││  │         │ (2) 建設・運営

みやき町議会 2015-12-15 2015-12-15 平成27年第4回定例会(第5日) 本文

また、農業経費削減対策として、まず、農家の機械施設共同化として、国、県の補助事業を活用し、広域施設といたしまして、みやき町内7カ所に農業共同乾燥調製施設、いわゆるライスセンター建設や、米の育苗施設等建設及び改良の一部補助及び建設運営費の補助、農作業の短縮化及び共同化を図るためのトラクターやコンバイン等大型農業機械や格納庫の導入費の一部補助、あっせんや利用権設定による農地の集団化、野菜産地確立対策

多久市議会 2015-09-04 09月04日-02号

PFI方式公営住宅建設・運営に取り入れたのは九州で初めて。同様の方式による2番目の町営住宅も新年度中に着工される予定で、末安伸之町長は「今後さらに公民連携のもと、定住総合対策に取り組んでいきたい」と話した。」というのが去年3月の資料です。 その後、ことし7月11日の佐賀新聞で、みやき町で「「PFI方式」の町営住宅起工式、来年3月完成」の記事が出ていました。佐賀新聞の切り抜きです。

鳥栖市議会 2015-08-26 09月10日-04号

まちづくりに対する責任は鳥栖市にあるにせよ、こうした公共施設をその道のノウハウを持ったプロが金融まで工面して建設運営するPFIという手法があります。そうした国家イベントに間に合うようにPFI等も使って早急に検討すべきでありませんか、御答弁よろしくお願いします。 ○議長齊藤正治)  園木企画政策部長。 ◎企画政策部長園木一博) 〔登壇〕 江副議員の御質問にお答えいたします。 

みやき町議会 2015-03-18 2015-03-18 平成27年第1回定例会(第4日) 本文

そのような中、平成25年5月に社会福祉法人未来理事長が来庁され、サービスつき高齢者向け住宅運営については福祉事業業種が異なるため、関係機関との協議の結果、社会福祉法人未来ではなく、その系列会社である株式会社ジョイコーポレーションにて建設、運営したいとの申し出がございました。本町もそれを承諾し、当該事業進捗期待をしていたところでございます。  

多久市議会 2015-03-02 03月02日-01号

まず、平成23年度から24年度にかけては、多久駅前周辺の取り組み、特に昨年8月にオープンしました中心市街地活性化のための中核施設多久まちづくり交流センターあいぱれっと」の建設・運営について、類似施設の視察やまちづくり協議会のメンバーとの意見交換など、積極的な協議の場を設け、建物の構造や店舗形成施設運営などについて議論、提案を行なってきたところです。 

みやき町議会 2014-06-11 2014-06-11 平成26年第2回定例会(第2日) 本文

そのような中、平成25年5月なんですけれども、社会福祉法人未来理事長様ほかが来庁され、サービス付き高齢者向け住宅運営に関しては福祉事業業種が異なるということで、関係機関との協議の結果、社会福祉法人未来ではなく、その系列会社である株式会社ジョイコーポレーションにて建設、運営したほうがベターであり、実施主体変更をお願いしたいと、そういう申し出があり、本町においてもそれを承諾し、当該事業進捗期待

唐津市議会 2013-06-10 06月10日-02号

診療所のこれからの設計建設、運営に当たりましては、先生ともよく協議をしていただきたいと思っておりますし、診療所が新設されるとなりますと、先ほど申しましたように、阿部先生も33歳と若うございます。今後30年以上はこの七山地区にお医者さんがいないというような心配がなくなるわけでありまして、高齢者の多い当地域地域医療確保のために当事業の円滑な進捗をお願いいたしまして、次に移ります。 

佐賀市議会 2013-03-04 平成25年 2月定例会−03月04日-02号

一方、今後この地域福祉や、あるいは教育の施設建設、運営していく場合に、ハード面といいますか、作業面での課題が幾つかあるように思います。まず、この敷地そのもの南玄関口にありますところのクスノキ、これ大木ですが、これをどのように対応されるお考えかをまずお伺いいたしたいと思います。 ◎石井忠文 企画調整部長   クスノキについての御質問でございます。